あなたは採用市場のブラックな部分を知っていますか?
あなたがこれから飛び込む日本社会という世界において
熱意ある社会人がわずか5%
だということを知っていますか?
人事と就活生の間で毎年繰り返される偽りの攻防。
結果、ミスマッチが生じ、
熱意ない社会人が溢れていく日本。
私たちは、そんな本質的ではない就活の在り方に
嫌気がさしています。
あなたがこれから迎える社会人人生は、
自分自身の人生の大部分。
社会人人生も楽しめないと人生は100%で楽しめない!
社会人人生を楽しむためには、
自分の理想とする未来を描き
同じ未来に向かって歩んでいける会社を選ぶこと
が必要不可欠。
そんな就活の中で、
オトナたちの甘い言葉や
錯綜する情報に振り回されるのではなく
リアルで正しい情報を得て、
自分の価値観で判断し、
理想とする未来に向かって選択していってほしい。
そして、あなたの人生のための就活をしてほしい。
そんな想いでつくりました。
『 裏人事交流会 』は、
みなさんからの匿名質問をリアルタイムで投影し
ゲスト社会人たちが嘘偽りない本音で一問一答していく
モザイク必至イベントです!
採用や社会の本質を知ることができる!
ホームページや合説で得られる上部のキレイな情報ではなく
「学歴フィルターって本当にあるの?」
「どんな学生が企業にモテるの?」
などのなかなか人事に聞きづらいことも含めて
リアルな採用市場の裏側をフルオープンでお届け!
多彩な価値観に触れあなたの未来を描いていける!
就活を通してこれから「どんな人生を歩みたいか」
を考えていくみなさんに、
たくさんの価値観をお届けします。
「生きる上で大事にしている信念はなんですか?」
「この人と仕事がしたいと思えるのは
どんなマインドを持ってる人ですか?」
などなど社会人の生き方を知り
その上で自分の未来を描いていってください!
1人で机に向かって自己分析するよりも、
参考書をひたすら読みあさるよりも、
いろんな人との出会いが
あなたの価値観や未来をみがいていきます。
就活市場や社会人の本質を知り、
あなたの就活に活かしてください。
熱意ある社会人たちの生き方を知り、
あなたの「なりたい社会人像」を描いてください。
就活・生き方に対してフルオープンの
超ロングセラーモザイク必至イベントです!
採用や社会の裏側でどんなことが起きているのか。
社会人は何を考えどんな生き方をしているのか。
公の就活の場では本音を隠す採用担当・社会人が多く、気になることを本音で聞けない就活生も多いはず。
でも、そんな就活は私たちは
本質的ではないと考えています。
そのため、かっちりした雰囲気ではなく、
フランクに本音で対話できる
笑いあり飲物あり軽食ありの場を用意しています!
森 亮人
兵庫県立大学大学院卒業。
親の反対を押し切り東京のベンチャー企業にて営業職に就く。
暗黒時代を経て大阪支店長就任。その後付き合いのあった株式会社晃商に転職。
現在は人事部責任者と経営企画部を兼任で担う。
人事部では、年間1000名以上の学生・社会人を面接してきた採用のプロフェッショナル。社内外にて就活生や社会人に対して研修講師を務めることも。
人事領域のみならず、自社の変革に携わりながらコンサル事業を自ら生み出すなどして、社内から経営企画部メンバーに抜擢される。
“こうしないといけない”ととらわれたり自分を飾るよりも等身大の自分を見せることが大事であり、自分らしく楽しんで就活しようと思いました。
あなたは何も迷わずまっすぐな就活が出来ていますか??
「自分が飛び込む環境」ばかり考えるのではなく、立ち止まって「自分がどういう人生を歩みたいか」を考えるのも大事です。
むしろ、それが一番大事です!!
それを見つけにきてください。
オモロイ社会人と触れ合い、さらに未来にワクワクしましょう。